2016年1月20日水曜日

はは

人生の目的は繋がることではなくて、つくることである。


2016年1月12日火曜日

映画

映画や本を読んだということは、資産なのだろうか。

色々な経験を積んだり、旅に出たり、勉強したり、本を読んだり、チェスをしたり、スタバのメニューを覚えたり、常連の顔と名前を覚えたり、アイフォンのゲームをしたり、資格を取ったり、見たものを写真に撮ったり、みたものを絵に描いたり、頭の中のイメージを何らかの形にしたり、数の子を食ったり、髭を剃ったり、

人間の価値というものは、どんなもんなのだろうか。


興味ナシ

ガイジンのすることは何でも大体許される。

小綺麗な服を着たポニーテールのアラサーが、シャレオツな空気に惹かれて集まって、ガイジンにウインクされる。


ヒガミの込もった大きな目で睨むのが、僕だ。

興味がなければコミュニケーションも無い。
ナンセンス!
コミュニケーションなどは、地下のネットワークによって8割は満たされ、街を歩いた時点でほぼほぼ完結しているのだ。


興味の土壌、水田、栄養の源は、もう雲の中なのだ。

目にしがみつく液晶は、脳を離さない!
そのイメージのパワーたるや!


囲い込みから逃れあるいはあぶれた者はフラストレーションを溜め、泥袋の沼から何を吐き出すのだろうか。

武器も産まれよう、優しさも産まれよう。

忘れられ、見られなくなった者の反逆の声は、不協和音の極みである。



僕らはみんな繋がっているんだ。好むと好まざるに関わらず。コードによって。

2016年1月5日火曜日

愛のもつれ

ブッダが横になるように寝転んでいる。退屈さと煩悩が彼と私との違いだ。
ふと、耳に小指を突っ込むと、ポロと鼓膜にカスが落ち、当たった。


珍しくイビキをかく彼女。右手を腕まくらにしながら、やはり右手で文字を打つ。

愛は癒しの報酬

と誰が言っただろう。


可愛い娘よ


そのくせっ毛が愛おしいのだ。

2016年1月2日土曜日

暦が変わったぐらいで、何かが終わったと本当に思えるのだとしたら、そりゃなんて豊かな感受性なのかしら



あの壁は、きっと今日も明日もずっとそのまんま。

生きたまま、冷たい夜風や蒸せ返るほどの熱気に曝される植物なら、ともかくだ。
とにかく、野暮なことは言いっこなしさ。

夜の機械

僕は夜行性で、使っているカメラはフィルム式、Rollei35。

ローライは、露出計もなく、距離計もついていない。
アイフォンやデジカメのようにオートフォーカスも無ければ、明るさの設定も自動ではない。

おまけに僕は夜行性だ。暗くなってから動き始めて、写真を撮る。

昼は仕事をしているか、寝てしまうのだ。

夜は光が少ない。



それゆえか、僕の写真は、動いている写真がほぼ無い。

動く被写体は被写体ではないのだ。
シャッタースピードは1/15や1/30がほとんどだ。1/60は、ハイスピードに感じる。

なぜなら、絞りを絞っているからだ。絞りを絞れば、ピンぼけのリスクは減るのだ。



ゆえに、絞り開放で撮ることは、ほとんど無い。大体が、全てにピントの合った写真となる。



静かで、全体的にピントの合った写真。

構図で攻めるしかない。

何となく、そう思う。



だが、たまには、カラーフィルムを入れて、昼間出歩くこともある。そんな日は大体が朝帰りの朝、帰路。

慣れなのか、朝でも暗さを求めてしまう。


空が白いと、安心しないじゃないか。